- トップページ
- >
- 新着情報
冬虫夏草の種類について
2020/03/19
前回の連載コラムでは、「そもそも冬虫夏草とは?」について紹介しました。
今回は、「冬虫夏草の栽培方法の種類」について解説していきます。
天然の冬虫夏草
一般的に冬虫夏草と呼ばれているものは、天然の冬虫夏草です。
天然の冬虫夏草とは、コウモリガの幼虫に寄生する、コルディセプス・シネンシスというキノコになります。
主な原産地は中国のチベットなどで、中国政府は国外への輸出を禁止しています。
希少価値が高く、1gあたり約1万円の高額な値段で取引をされています。
培地培養
人工的に作った培地で冬虫夏草を栽培する培地培養という方法もあります。
ビタミンやミネラルなどの栄養素を加え、栽培コストを抑えることが利点になります。
しかし、生きている昆虫を使わないので、天然の冬虫夏草よりも栄養価が低いです。
タンク培養
タンク培養は、液体培地で冬虫夏草を生産する方法になります。
比較的、短期間でコストを抑えて生産することが利点です。
しかし、栽培方法の中で栄養価が最も低いので、日本で市販されている冬虫夏草でタンク培養で栽培されているものは注意が必要かもしれません。
まとめ
いかがだったでしょうか?
冬虫夏草は、天然のものから培養されたものまで幅広くあります。
弊社が販売している冬虫夏草は、当社特製の菌床ブロックにて栽培しているので、低価格で高品質な冬虫夏草をご提供できます! ぜひ、この機会にご注文ください。
次回は、「弊社の冬虫夏草」について紹介していきます!
ぜひ、ご参考ください!